キーワード検索 キーワード検索
閉じる

支援員(就労継続支援B型事業所職員)[嘱託職員]

募集要項
職種 支援員(就労継続支援B型事業所職員)[嘱託職員]
雇用形態


正社員以外
正社員以外の名称
嘱託職員
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
4名

仕事内容


*心と体の健康を毎日チェックし、明るくイキイキと事業所に通っ て来られるように、また作業がしやすいように支援を行う  畑作業同行・伝統工芸品作成補助等の支援*送迎業務  利用者自宅と事業所間を送迎、8名乗り乗用車を使用*その他の付随する業務◇約20名程度のご利用者を6名で支援しています。変更範囲:変更なし

学歴


不問

必要な免許・資格


免許・資格名
社会福祉士
あれば尚可
介護福祉士
あれば尚可
精神保健福祉士
あれば尚可
作業療法士、公認心理師あれば尚可。手当あり。
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

必要な経験等


必要な経験・知識・技能等
必須
・8名乗り自動車の運転経験

採用人数


2人
募集理由
欠員補充

給与 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):


180,000円〜230,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a):


基本給(月額平均)又は時間額
180,000円〜230,000円

定額的に支払われる手当(b):


-

固定残業代(c):


なし

その他の手当等付記事項(d):


※国家資格手当(介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、作業療法士、公認心理)1万円

月平均労働日数:


22.4日

待遇・福利厚生 転勤:


転勤の可能性の有無
なし

再雇用:


なし

利用可能な託児所:


なし

マイカー通勤:


マイカー通勤

駐車場の有無
あり

求人条件にかかる特記事項:


※無料駐車場利用可

通勤手当


なし

賞与


賞与制度の有無
なし

加入保険等


雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

定年制


なし

休業取得実績
[育児休業]


なし

就業時間


交替制(シフト制)
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間2
8時30分〜16時30分
就業時間3
8時30分〜13時30分
就業時間に関する特記事項
(1)~(3)のシフト制、週40時間勤務

休日・休暇


休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他
*月8日休み*年末年始12/29~1/3(年により調整有り)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

所在地・アクセス
施設名


エヌピーオーホウジンシアワセサマサマ
NPO法人しあわせさまさま

勤務地


就業場所
事業所所在地と同じ
〒907-0001
沖縄県石垣市字大浜529-3 みずほ104
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)

MAP
✖️

新着求人新着求人

arrrow
arrow
かんたん1分無料登録 転職サポートお申込み 求人検索
トップに