キーワード検索 キーワード検索
閉じる

求人情報

該当求人数6件中
16件表示

契約社員

【手当が充実】年間休日数123日の生活支援員

玉川園は、障がいの程度が中度から重度の方にご利用いただける施設です。スタッフが花の植え替えや庭の掃除をしていると利用者の方々も自然と集まり手を貸してくれる、そんな家庭的な雰囲気が特徴です。

契約社員

昇給あり

社会保険完備

賞与あり

通勤手当あり

週休2日

icon-house施設名

障がい者支援施設 玉川園

icon-house職種

【手当が充実】障がい者支援施設の生活支援員[0415]

icon-house勤務地

沖縄県南城市玉城字前川665

icon-house給与

月給 191,500円 [内訳] ・基本給 145,500円 ・処遇改善手当 30,000円〜30,000円 ・特定処遇加算手当 8,000円〜8,000円 ・ベースアップ手当 8,000円〜8,000円 ※試用期間あり (6カ月)、試用期間中の労働条件:同条件

icon-house仕事内容

・施設利用者の生活サポート ・生活支援活動 ・創作的活動 ・利用者支援日誌入力 ・夜勤3~5回/月あり

icon-house応募資格

・18歳以上 ※法令の規定により/深夜勤務がある為 ・必須高校以上 ・必要なPCスキル:PC操作(ワード・エクセルA) ・普通自動車運転免許:必須(AT限定可) *経験者優遇

【手当が充実】年間休日数123日の生活支援員
【手当が充実】年間休日数123日の生活支援員

玉川園は、障がいの程度が中度から重度の方にご利用いただける施設です。スタッフが花の植え替えや庭の掃除をしていると利用者の方々も自然と集まり手を貸してくれる、そんな家庭的な雰囲気が特徴です。

サービス管理責任者

給与 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):


280,000円〜280,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a):


基本給(月額平均)又は時間額
130,000円〜130,000円

定額的に支払われる手当(b):


処遇改善手当手当 80,000円〜80,000円

固定残業代(c):


あり
70,000円〜70,000円
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、43時間を超える時間外労働は追加で支給。

その他の手当等付記事項(d):


*資格手当別途10,000円支給※月給+上記固定残業代が支給されます。

月平均労働日数:


22.4日

職種 サービス管理責任者
勤務地


沖縄県島尻郡八重瀬町
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙場所あり

休日・
休暇


休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
第2、第4土曜は休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

生活支援員(介護職)

給与 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):


213,500円〜244,500円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a):


基本給(月額平均)又は時間額
148,000円〜170,500円

定額的に支払われる手当(b):


業務手当 23,500円〜23,500円処遇改善手当 42,000円〜50,500円

固定残業代(c):


なし

その他の手当等付記事項(d):


・夜勤手当 5,000円/回・住宅手当、扶養手当を支給(当会規程による) 例:賃貸世帯主で、子2人扶養の場合 ⇒月26,000円を別途支給。

月平均労働日数:


21.5日

職種 生活支援員(介護職)
勤務地


就業場所
事業所所在地と同じ
〒903-0804
沖縄県那覇市首里石嶺町4-389
最寄り駅
モノレール石嶺駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
9分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)

休日・
休暇


休日
その他
週休二日制
その他
その他
・シフト制、月9回休み・28日の月は月8回休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

就労支援員・職業指導員・生活支援員

給与 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):


185,000円〜520,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a):


基本給(月額平均)又は時間額
180,000円〜500,000円

定額的に支払われる手当(b):


処遇改善手当 5,000円〜20,000円

固定残業代(c):


なし

その他の手当等付記事項(d):


交通費

月平均労働日数:


21.0日

職種 就労支援員・職業指導員・生活支援員
勤務地


〒900-0031
沖縄県那覇市若狭2丁目12-13 1階 【就労支援センターあいこ】三原 小禄 南風原の事業所も募集中
就業場所に関する特記事項
又は・那覇市三原3丁目7-19【就労支援センター工房あいこ】 ・那覇市小禄2丁目1-3【就労支援あいこharu】
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)

休日・
休暇


休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週

生活支援員

給与 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):


960円〜960円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a):


基本給(月額平均)又は時間額
960円〜960円

定額的に支払われる手当(b):


-

固定残業代(c):


なし

その他の手当等付記事項(d):


*処遇手当:10,000円~15,000円

職種 生活支援員
勤務地


就業場所
事業所所在地と同じ
〒901-0401
沖縄県八重瀬町字東風平1502番地5号
就業場所に関する特記事項
バス停 社会福祉会館前から徒歩1分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)

休日・
休暇


休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
*年末年始 *旧盆(1日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

就労継続支援B型のサービス管理責任者

給与 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):


255,000円〜295,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a):


基本給(月額平均)又は時間額
220,000円〜260,000円

定額的に支払われる手当(b):


資格手当手当 15,000円〜15,000円

固定残業代(c):


あり
20,000円〜20,000円
固定残業代に関する特記事項
固定残業手当は残業の有無にかかわらず9.5時間、11.5時間分支給、超過した場合は別途支給します。*基本給下限(11.5h分)上限(9.5h分)となります

月平均労働日数:


21.2日

職種 就労継続支援B型のサービス管理責任者
勤務地


〒904-1111
沖縄県うるま市石川東恩納62-2
受動喫煙対策
なし(喫煙可)

休日・
休暇


休日
その他
週休二日制
毎週
その他
シフトによる週2日休み年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

かんたん1分無料登録 転職サポートお申込み 求人検索

職種を選択

エリアを選択

詳細条件を選択

トップに