キーワード検索 キーワード検索
閉じる

介護福祉士(嬉野の園)

募集要項
職種 介護福祉士(嬉野の園)
雇用形態


正社員

仕事内容


介護老人保健施設にて、入所者様の食事・入浴・排泄などの日常生活の介助や、リハビリ補助、レクリエーションの実施を行います。認知症ケアに力を入れており、認知症実践者研修などの資格取得支援制度も充実。看取りケアも行っており、人生の最終段階に寄り添う温かな介護を実践しています。中間施設として在宅復帰支援にも注力しており、幅広い経験とスキルを積むことができます。《変更範囲:変更なし》

学歴


不問

必要な免許・資格


免許・資格名
介護福祉士
必須
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)

必要な経験等


必要な経験・知識・技能等
不問

採用人数


4人
募集理由
欠員補充

給与 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):


188,300円〜250,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a):


基本給(月額平均)又は時間額
111,300円〜160,000円

定額的に支払われる手当(b):


介護福祉士手当 7,000円〜7,000円職務・住宅手当 20,000円〜23,000円介護処遇改善手当 50,000円〜60,000円

固定残業代(c):


なし

その他の手当等付記事項(d):


・準夜勤: 3,000円/1回・深夜勤: 4,000円/1回・扶養手当:3,000円/人・通勤手当:2km~・車 11,000円

月平均労働日数:


20.1日

待遇・福利厚生 転勤:


転勤の可能性の有無
なし

再雇用:


あり
上限年齢
上限 65歳まで

利用可能な託児所:


あり
託児施設に関する特記事項
定員があるため要相談

マイカー通勤:


マイカー通勤

駐車場の有無
あり

求人条件にかかる特記事項:


*通勤手当については、法人規定により支給  2Km未満:7,000円、2Km以上:11,000円*無料駐車場あり*介護職処遇改善手当は、職員数により変動があります。 【月額賃金例】※新卒の場合(準夜勤・深夜勤4回程度含めて) 支給総額:202,300円~となります。 (基本給+職務手当+資格手当+処遇改善手当+準夜・後夜勤 (28,000円)+住宅手当+通勤手当(11,000円)  ※年収は296万円程度※さらに、経験がある方は考慮させていただきます。*欠員補充(同職およそ50名)  *Dr、看護、夜間時1人常勤           「新型コロナウイルス感染症への感染防止のための取組」・アルコール消毒液を設置しています。・受付にて検温を実施しています。・マスク着用を義務づけています。・従業員の出勤時の検温を実施しています。

通勤手当


一定額
月額
11,000円

賞与


賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.80ヶ月分(前年度実績)

加入保険等


雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

定年制


あり
定年年齢
一律 60歳

休業取得実績
[育児休業]


あり

就業時間


変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間2
16時00分〜0時30分
就業時間3
0時00分〜9時00分
就業時間に関する特記事項
シフト制(週40時間)※就業時間(2)(3)は各月3・4回程度の勤務(回数は相談  可)

休日・休暇


休日
その他
週休二日制
毎週
その他
・夏休み(3日)※7月~11月適用期間・旧盆(1日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

所在地・アクセス
施設名


イリョウホウジンシャダン ホジンカイ  ウレシノガオカサマリヤビトビョウイン
医療法人社団 輔仁会 嬉野が丘サマリヤ人病院

勤務地


〒901-1105
沖縄県南風原町字新川458-1
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)

MAP
✖️

新着求人新着求人

arrrow
arrow
かんたん1分無料登録 転職サポートお申込み 求人検索
トップに