キーワード検索 キーワード検索
閉じる

児童発達支援管理責任者「ままはぐ沖縄市大里事業所」

募集要項
職種 児童発達支援管理責任者「ままはぐ沖縄市大里事業所」
雇用形態


正社員

仕事内容


2025年7月1日、新規オープンの放課後等デイサービス施設です。やっていただくお仕事は、開所に向けての準備、開所後は以下の内容となります。1.利用者さんの支援計画の作成2.ご家族との面談3.スタッフ管理4.病院への付き添い等5.その他(現場のお手伝い等)※送迎車:軽自動車、ハイエース請求書の作成などは本部で作成のため、事務作業が軽減できます。※入社後は本部研修があります。 変更範囲:変更なし

学歴


不問

必要な免許・資格


免許・資格名
その他の福祉・介護関係資格
必須
児童発達支援管理責任者資格 必須
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

必要な経験等


必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
児童発達支援管理責任者

採用人数


2人
募集理由
新規事業所設立

給与 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):


250,000円〜350,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a):


基本給(月額平均)又は時間額
250,000円〜350,000円

定額的に支払われる手当(b):


-

固定残業代(c):


なし

月平均労働日数:


20.4日

待遇・福利厚生 転勤:


転勤の可能性の有無
なし

再雇用:


なし

利用可能な託児所:


なし

マイカー通勤:


マイカー通勤

駐車場の有無
あり

求人条件にかかる特記事項:


利用者さんの支援計画の作成、ご家族との面談、スタッフ管理、病院への付き添い等をお願いします。その他、現場のお手伝いをお願いすることもあります。経験豊富な先輩スタッフ(本部スタッフ)がついているので、案死してください。経験の浅い方も歓迎します。利用者さんも、働くスタッフも笑顔で楽しく過ごせる場所を目指しています。入社後はフランチャイズ本部での研修あり。本部が常にサポートしていますので、わからないことはいつでも本部に確認できます。経験豊富な先輩スタッフがついているので、安心してください。【就業場所】大里2丁目バス停(沖縄市循環バス)・・・徒歩1分高原バス停(沖縄バス・東洋バス)・・・・徒歩8分※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。※採用後、各種保険(雇用・労災・健康・厚生)加入。

通勤手当


実費支給(上限あり)
月額
5,000円

賞与


賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
なし

加入保険等


雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

定年制


なし

休業取得実績
[育児休業]


該当者なし

就業時間


就業時間1
9時30分〜18時30分
又は
〜の時間の間の8時間

休日・休暇


休日
土曜日,日曜日,祝日
週休二日制
毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

所在地・アクセス
勤務地


沖縄県沖縄市
就業場所に関する特記事項
「ままはぐ沖縄市大里事業所」
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)

新着求人新着求人

arrrow
arrow
かんたん1分無料登録 転職サポートお申込み 求人検索
トップに